クロちゃん×森香澄!最速“覗き見”プレミアイベントレポート!M・ナイト・シャマランP×娘イシャナ初監督×ワーナーホラー最恐タッグ!『ザ・ウォッチャーズ』6/21(金)公開!

pick-up イベント・映画祭 インタビュー・コメント オススメ


“私たちからは見えない 奴らはずっと見ている”
シャマラン父・娘×ワーナーホラー!



1999年に公開され大ヒットした『シックス・センス』を始め、2021年に公開された『オールド』に至るまで、”マスター・オブ・サプライズ“の称号で常に多くの映画ファンを虜にしてきたM・ナイト・シャマラン。アカデミー賞®に二度ノミネートされ、総興行収入33億ドル超(約5100億円 ※4/19現在 1ドル=154.5円換算)を記録している大ヒットメーカーで、常にセンセーショナルな題材を扱い、観たことのない“意外な展開”で私たちを楽しませてくれている。そんなシャマランがプロデューサーを務め、実の娘であるイシャナ・ナイト・シャマランが自らの脚本で長編初監督を手掛けた衝撃の”覗き見”リアリティーホラー『ザ・ウォッチャーズ』が、6月21日(金)より日本公開される。

本日6月12日、監視者100人集合!映画『ザ・ウォッチャーズ』最速“覗き見”プレミアイベントが実施された。
スペシャルゲストには、本作の宣伝“監視”アンバサダーを務める安田大サーカスのクロちゃんと、映画イベント初登壇となるタレントの森香澄を迎え、観客100人が“ウォッチャーズ”となる覗き見ドッキリを敢行!
予想できない展開にクロちゃんもタジタジ、まさかのドッキリ返しに森香澄も絶叫のイベントレポートをお届けする。



舞台は地図にない森、ガラス貼りの部屋、そこには見知らぬ3人—。
28歳の孤独なアーティスト ミナは、贈り物を届けるだけのはずだったが、そこに閉じ込められ“謎の何か”に毎晩監視されている—“監視者”は何者なのか?そして何故…?





6月7日に待望の全米公開を迎えると「ダコタ・ファニングが最高の演技を見せ、森に潜む謎の存在が観客をラストまで惹きつける」(Empire Magazine)、「独自の雰囲気と新しい予想外のアイデアで満たされている」(Independent )など、新人監督とは思えぬ描写力への評価と、主演のダコタ・ファニングを絶賛する声が上がっている。

また、日本でいち早く作品を鑑賞した方からは「どんどん展開していく仕掛けで最後まで飽きることなく楽しめた」「最後までハラハラドキドキさせられてすごい満足感!」などと作品を絶賛するコメントが寄せられた。





クロちゃん(宣伝“監視”アンバサダー)×森香澄(映画イベント初登壇)
最速“覗き見”プレミアイベントレポート!
『監視される登場人物たちに昔の僕を思い出した』




本日6月12日、ユナイテッド・シネマ豊洲にて監視者100人集合!映画『ザ・ウォッチャーズ』最速“覗き見”プレミアイベントが開催された。
M・ナイト・シャマラン監督の娘イシャナ・ナイト・シャマラン初長編監督作となる本作。
28歳の孤独なアーティスト、ミナ(ダコタ・ファニング)が地図にない森に迷い込み、ガラス貼りの部屋に逃げ込む。その部屋では、毎晩謎の監視者(ウォッチャーズ)に“覗き見”される恐怖にさらされる。
今回、そんな本作になぞらえて28歳の森代表としてタレント、女優などマルチに活躍する、映画イベント初登壇となる森香澄が登場した。



“覗き見”プレミアイベントと題された通り、とある人物の様子を観客と共に“覗き見”することに。
MCのキューを受けてスクリーンに控室の模様が映し出されると、そこには、宣伝“監視”アンバサダーに任命された安田大サーカスのクロちゃんの姿が!
自宅に監視カメラが置かれ、24時間監視生活を体験済みのクロちゃんだが、“ザ・ウォッチャーズ”となった観客100人に“覗き見”されるとは露しらず。
「くつろぎすぎじゃないですか?」と言われながら、ポップコーンを食べたり、映画のチラシを片手に自撮りをする姿が大きく映し出される。



仕掛け人からクロちゃんに続いて宣伝“監視”アンバサダーに就任した森の印象を尋ねられると、バラエティでの共演時に「俺を見る目がちょっと違う感じがした。僕のことをちょっと好きなのかもしれないね。あちらが好意を持っているのなら仲良くしても良いかなと思いますね」と語るクロちゃん。会場からは恐怖の悲鳴が上がり、すかさず森が「ちがいます。警戒してあまり見つめないようにしました」と全力否定する一幕も。

控室ですでにイベントが始まっていることが告げられ、急いで舞台に向かうよう指示されるクロちゃんだが、事前に観客と森が選んだ「すっごい、辛いチョコ」を完食するなど、さまざまなミッションが課せられる。
余りの辛さに咳き込みながら舞台に向かおうと奮闘する姿に会場は大いに沸き、控室を無事脱出したクロちゃんが登場すると大きな拍手が巻き起こった。
やっとのことで森が待つ舞台に登壇したものの、差し出された森の手を握ると電気が走るドッキリも。
控室の様子を会場に集まった“監視者”100人に“覗き見”されていたことを知らされると「(監視されるのは)家にいるときとかわらないけど…」とコメントし同情を誘った。




宣伝“監視”アンバサダーの二人が揃ったところでイベントはトークパートに移行。

主人公のミナが地図にない森に迷い込み、謎の存在から監視される恐怖を描いた本作にちなんで最近の恐怖を感じた出来事を尋ねられ、「恐怖を感じることは結構多い。さっきのドッキリも恐怖ですよ」と苦笑いするクロちゃんは、現在交際中の彼女、リチからLINEがこないと告白、「どうして送ってこないのかきいたら、僕がSNSをずっと更新してるから、生存確認できてるから連絡しなくても大丈夫と言われた。本当のウォッチャーズがいたなと思ってめっちゃ怖かった」と、身近な監視者の存在が恐怖だと明かした。

日常生活を24時間監視されたり、過酷な環境からの脱出を課せられたりと、主人公ミナと同じ状況に置かれることも多いクロちゃんは、映画を観て「僕も監視され始めた当初は怖かったけど、倒れた時に助けてもらえるんじゃないかとか、プロデューサーのかわりに、かわいいADの娘が見ているんじゃないかとか考えるようになって楽しくなった。映画を観て、登場人物たちの緊張の糸が途切れない様子に昔の僕を思い出した。長いあいだその生活を続けていると違う感情になるよと思った」と、“覗き見”された体験者ならではの感想を披露して笑いを誘った。




28歳の森代表としてアンバサダーとなった森は、24歳という若さで長編監督デビューを飾ったイシャナ・ナイト・シャマラン監督について、「24歳で長編作品をつくるというのは、凄いという言葉では片づけられない偉業だと思います。私は24歳のころにアナウンサーでしたけど、会社の社員として守られながら活動していたので、メガホンを取る、座長としてまとめる立場に立つというのは本当に凄い」と称賛した。

イベントの最後には、本作の印象的なシーンとして主人公のミナが“監視者”が潜むガラスに耳を近づけるシーンが紹介され、そのシーンを再現して自撮りをするミッションが森に課せられた。
森が鏡に顔を寄せると、突如鏡がアクリル板に変わり、クロちゃんの顔が至近距離に迫ってくる。まさかの衝撃と恐怖に倒れ込んでしまった森は、「こわいって。こんなに人の顔面で怖いことあるんですね」と悲鳴をあげた。





イベントの結びには、「みなさんもぜひ映画館でご覧ください」(森)、「見た後は、ネタバレしないように感想をSNSに乗せてくださいね!きちんとクロちゃん“ウォッチャー”してるしんからね!書いてなかったらSNSチェックして追いかけるしんからね~!」(クロちゃん)と宣伝“監視”アンバサダーとしてコメントし大盛況のイベントを締めくくった。

現在TikTokでは、クロちゃんと短編ホラードラマを投稿する「ハンドシアター」によるコラボ動画2種が公開中。
映画本編と同様にクロちゃんと見知らぬ男女3人がガラス貼りの部屋に閉じ込められ、3つの“監視ルール”を守りながらウォッチャーズたちに“覗き見”される恐怖を体験する内容となっている。
このポツンと佇む変な部屋をあなたも覗き見してみては?




■イベント概要

監視者100人集合!映画『ザ・ウォッチャーズ』最速“覗き見”プレミアイベント
・日時 2024年6月12日(水)
・会場 ユナイテッド・シネマ豊洲
・登壇者※敬称略 クロちゃん 森香澄  MC:川島葵








INTRODUCTION
衝撃の結末を見逃すな!
6月21日(金)“覗き見”開始―

©2024 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED



地図にない森で道に迷ったミナは、ドアが閉まるまで後5秒という声に導かれてある部屋に逃げ込む。
ガラス貼りの部屋には見知らぬ3人。
閉じ込められた彼らは“監視者(ウォッチャーズ)”に監視されることになる。

©2024 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED



その部屋には“禁断”の3つのルールが存在する。

・“監視者”に背を向けてはいけない。
・決してドアを開けてはいけない。
・常に光の中にいろ

禁断の 3 つのルール、その 1 つでも破ったら殺される―。

自分からは見えない、だが、奴らはずっと見ている。
果たしてミナたちは生きて森の外へ脱出できるのか…。
その先は映画館の大スクリーンで見届けてほしい。

©2024 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED



『オールド』のM・ナイト・シャマラン&娘イシャナ・ナイト・シャマランと「ワーナーホラー」が最恐タッグ
あなたの予想を覆す、衝撃のエンディングが待ち受ける。
“覗き見”リアリティーホラー『ザ・ウォッチャーズ』は、6月21日(金 )全国ロードショー!





【STORY】 

©2024 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED


地図にない森、ガラス貼りの部屋、⾒知らぬ 3 ⼈ー
28 歳の孤独なアーティスト ミナは、
贈り物を届けるだけのはずだったが、
そこに閉じ込められ“謎の何か”に毎晩監視されているー
“監視者”は何者なのか?そして何故…?







『ザ・ウォッチャーズ』

■監督:イシャナ・ナイト・シャマラン
■製作:M・ナイト・シャマラン、アシュウィン・ラジャン、ニミット・マンカド
■製作総指揮:ジョー・ホームウッド
■脚本:イシャナ・ナイト・シャマラン
■出演:ダコタ・ファニング、ジョージナ・キャンベル、オルウェン・フエレ、アリスター・ブラマー、オリバー・フィネガン
■公式サイト: thewatchers.jp ■公式X:@warnerjp #映画ザウォッチャーズ




あなたの予想を覆す衝撃のエンディングが待ち受ける
”覗き見”リアリティーホラー
2024年6月21日(金)公開







【関連記事】







Tagged