ダンス怪談『ディンドンチャレンジ』エピソードポスター&場面写真解禁! 韓国気鋭のホラー監督たちが最恐ウェブトゥーンを映画化!『怪談晩餐』7/19(金)公開!

pick-up インタビュー・コメント オススメ 映画



今宵の食卓を飾るのは、死よりもおそろしい物語。


欲望に目がくらんだ人間に降りかかる、極上の恐怖。日常生活に潜む、身の毛もよだつ6つの怪談。韓国気鋭のホラー監督たちが集結し、日常を一転させる壮絶な最恐ウェブトゥーンを映画化した映画『怪談晩餐』が7月19日(金)より、全国ロードショーされる。
この度、6つの怪談の内の一つであるダンス怪談『ディンドンチャレンジ』のエピソードポスターが解禁された。

メインポスター










ダンス怪談『ディンドンチャレンジ』
エピソードポスター解禁!



『ディンドンチャレンジ』では、ダンスユニットを組む配信者でもある友人関係にある女子高生のボラ、ヘユル、ヨンビの3人を描く。
彼女たちには、アイドルデビュー、チャンネル登録者100万人など、それぞれに夢があるが、チャンネル登録者数が増えないなど悩みを抱えていた。
そんな中、ある奇怪なダンスを踊ったら願いが叶うという噂を知り、危険なダンスチャレンジに参加する。最も危険な「踊ってみた」。
その恐るべき代償とは―。

© 2023[TOYOU’S DREAM INC.& STUDIO TOYOU.] All Rights Reserved.



願いを叶えるダンスの怪談である『ディンドンチャレンジ』は、緊迫感のある演出と刺激的な映画体験で観客を魅了し観客動員数236万人を記録した『ブラインド』を手掛けたアン・サンフンが監督を務める。

本作『ディンドンチャレンジ』でも、同じく緊張感たっぷりでサスペンスな雰囲気の作品に仕上がっている。
音楽と振り付けの完成度に特に強く重点を置き、ダンスの振り付けには、2021年韓国舞踊協会新人振付師創作公演審査委員長賞の受賞者であるヨム・ジョンヨンを迎えた。

ヨム・ジョンヨンは、「このダンスは、東洋的な音楽と、ウィッシュウィッチ(願いをかなえる魔女)という西洋文化との独特な混在が特徴的でした。そこへ不気味さを加えたかったのです」と述べる。
振付師によるこの独特のアプローチが、唯一無二なホラー要素への興味をかきたてるのだ。

アン・サイフン監督は「願いをかなえる代わりに魂を奪う、世界に通用するホラーなキャラクターにしようと考え、多くの西洋のオカルト要素を織り込むことにしました。ウィッシュウィッチが片目であることがわかりますが、これは一種の「継承」です。ウィッシュウィッチもまた、前のウィッシュウィッチによって自分の強欲さへの「罰を受けた」人間だった、という考えに基づくものです。「欲望」「破壊」そして「罰」は人間社会に脈々と受け継がれてゆく、というというアイデアを表現したかったのです」と語る。


© 2023[TOYOU’S DREAM INC.& STUDIO TOYOU.] All Rights Reserved.



EL7Z UPのメンバーであるイェウン、元CLCのスンヨン、スンヒの演技にも注目だ 日常生活の中で一度は耳にしたことがある怪談の本質に触れ、観客をリアルで新鮮な恐怖へと陥れる、韓国気鋭のホラー監督たちが日常を一転させる壮絶な6つの最恐怪談『怪談晩餐』は7月19日(金)より公開。








INTRODUCTION
『ブラインド』アン・サンフン、『ホテルレイク』ユン・ウンギョン、
『殺人漫画』キム・ヨンギュン、『時間回廊の殺人』イム・デウン、
『シャーク 覚醒』チェ・ヨジュンら韓国ホラー映画界を率いてきた5人の監督が集結!


© 2023[TOYOU’S DREAM INC.& STUDIO TOYOU.] All Rights Reserved.



韓国ホラー映画の系譜を受け継いできた代表監督たちによるコラボレーション作品である本作は、カカオページの大人気ウェブトゥーン『Tastes of Horror』で連載され、若者を中心に絶大なる人気を得たホラー漫画が原作。


© 2023[TOYOU’S DREAM INC.& STUDIO TOYOU.] All Rights Reserved.



監督は、『ブラインド』のアン・サンフン、『ホテルレイク』のユン・ウンギョン、『殺人漫画』のキム・ヨンギュン、『時間回廊の殺人』のイム・デウン、『シャーク 覚醒』のチェ・ヨジュン等、K(韓国)ホラーの担い手たち。出演は、EL7Z UPのメンバーであるイェウン、元CLCのスンヨン、スンヒ、「イカゲーム」のキム・ジュリョン等、期待の若手から実力派俳優まで、豪華な顔ぶれが揃う。

動画配信者や受験生など若者を主役とした物語も多く、日常生活に潜む恐怖を描いた本作は、Z世代・α世代を魅了する極上のホラー作品に仕上がっている。

© 2023[TOYOU’S DREAM INC.& STUDIO TOYOU.] All Rights Reserved.








ダンスや入学試験、ライブ配信といった日常的で現代的な題材を背景に、
今まで誰もが口を閉ざしてきた《6つの衝撃的な怪談》で、新鮮な恐怖を届ける


© 2023[TOYOU’S DREAM INC.& STUDIO TOYOU.] All Rights Reserved.



欲に目がくらんだ者たちが遭遇する、死をも凌駕する恐怖を描き、その現実味ある恐怖と不気味さから、連載時よりホラーファンを魅了してきた。

© 2023[TOYOU’S DREAM INC.& STUDIO TOYOU.] All Rights Reserved.



日常生活の中で一度は耳にしたことがある怪談の本質に触れ、観客をリアルで新鮮な恐怖へと陥れる。

© 2023[TOYOU’S DREAM INC.& STUDIO TOYOU.] All Rights Reserved.



3大ファンタスティック映画祭のひとつでもある第55回シッチェス・カタロニア国際映画祭に公式招待され、第5回国際タイ映画祭では作品賞を受賞。

© 2023[TOYOU’S DREAM INC.& STUDIO TOYOU.] All Rights Reserved.



さらに、第26回プチョン国際ファンタスティック映画祭からも公式招待を受けされるなど、類いまれな芸術性についての評価も高く、極上のホラー映画として目の肥えた世界中のホラーファンを魅了した。

© 2023[TOYOU’S DREAM INC.& STUDIO TOYOU.] All Rights Reserved.
© 2023[TOYOU’S DREAM INC.& STUDIO TOYOU.] All Rights Reserved.
© 2023[TOYOU’S DREAM INC.& STUDIO TOYOU.] All Rights Reserved.
© 2023[TOYOU’S DREAM INC.& STUDIO TOYOU.] All Rights Reserved.





<STORY>

© 2023[TOYOU’S DREAM INC.& STUDIO TOYOU.] All Rights Reserved.




「ディンドンチャレンジ」アイドルを目指し、夢を叶えるために危険な「踊ってみた」にチャレンジするが、その恐るべき代償とは―。
「四足獣」受験のストレスに苦しむ中、ドッペルゲンガーが教えてくれた、成績アップの秘訣とは―。
「ジャックポット」ギャンブルで大儲けした後、謎の運転手に案内されたいわく付きの寂れたモーテルに隠された秘密とは―。
「入居者専用ジム」高級マンションに併設されている入居者専用のスポーツジムで、絶対に破ってはいけないルールとは―。
「リハビリ」名誉の負傷をした消防士が不可解な臨床試験に参加、そこで課されたリハビリの残酷な真実とは―。
「モッパン」大食い系ライブ配信者がライバルを蹴落とすために罠を仕掛けるが、その炎上必至の結末とは―。






監督:アン・サンフン、ユン・ウンギョン、キム・ヨンギュン、イム・デウン、チェ・ヨジュン 
出演:チャン・スンヨン、オ・スンヒ、チャン・イェウン
2023年/韓国映画/韓国語/118分/5.1ch/字幕:安河内真純/映倫G
原題:괴담만찬/英題:Tastes of Horror/提供:ニューセレクト/配給:アルバトロス・フィルム/kaidanbansan.com © 2023[TOYOU’S DREAM INC.& STUDIO TOYOU.] All Rights Reserved.




7 月 19 日(金)より、全国ロードショー






【関連記事】






Tagged