【プレゼント】“Jホラーの父”鶴田法男監督も絶賛の研究書「Jホラーの核心」刊行記念!注目の若手評論家による《ホラー映画ベスト10》を公開!サイン本を抽選で5名様にプレゼント!
再燃する国産ホラーブーム。その歴史と本質を新たな視点で説き明かす画期的論考 Jホラー黎明期の1991年に生まれた、若手評論家・鈴木潤によるJホラー研究書「Jホラーの核心: 女性、フェイク、呪いのビデオ」(ハヤカワ新書)& […]
Continue Reading再燃する国産ホラーブーム。その歴史と本質を新たな視点で説き明かす画期的論考 Jホラー黎明期の1991年に生まれた、若手評論家・鈴木潤によるJホラー研究書「Jホラーの核心: 女性、フェイク、呪いのビデオ」(ハヤカワ新書)& […]
Continue Reading「cowai」の過去のインタビューの中で、特に反響の大きかったホラー・エピソードを再録! WEB映画マガジン「cowai」に過去に掲載されたインタビューの中で、特に反響の大きかったホラー・エピソードを抜粋し、イチオシの作 […]
Continue Reading「cowai」の過去のインタビューの中で、特に反響の大きかったホラー・エピソードを再録! WEB映画マガジン「cowai」に過去に掲載されたインタビューの中で、特に反響の大きかったホラー・エピソードを抜粋して再録する連載 […]
Continue Reading「このホラーがすごい!」第1位!タイトルが気になりすぎる“あの小説”ついに実写映画化! 書店に並ぶ“なにか気になる”あの表紙を、あなたも一度は目にしたことがあるだろう。普通に見えて普通じゃない、どこか異質で不思議な違和感 […]
Continue Reading夏休みに怖面白い!オススメのホラー&スリラー映画12本を紹介!※ホラー以外のスリラー作品なども含まれます。(公開順に紹介) ①『事故物件ゾク 恐い間取り』(7月25日(金)公開) 実話を基にした、邦画ホラー史上最 […]
Continue Reading「ビデオサロン8月号」特集「いま、恐怖を映す」創刊以来初の恐怖映像・ホラー映画を特集 映像制作の専門誌「ビデオサロン8月号」(7/18発売)の特集は、「いま、恐怖を映す」。1980年の創刊以来、初めて恐怖映像・ホラー映画 […]
Continue Reading「このホラーがすごい!」第1位!タイトルが気になりすぎる“あの小説”ついに実写映画化! 書店に並ぶ“なにか気になる”あの表紙を、あなたも一度は目にしたことがあるだろう。普通に見えて普通じゃない、どこか異質で不思議な違和感 […]
Continue Reading「このホラーがすごい!」第1位!タイトルが気になりすぎる“あの小説”ついに実写映画化! 発行部数30万部突破、日本全国で話題沸騰中の小説『近畿地方のある場所について』(著者・背筋/KADOKAWA)が、白石晃士監督(『サ […]
Continue Reading全国で話題沸騰中!タイトルが気になりすぎる“あの小説”ついに実写映画化! 発行部数30万部突破、日本全国で話題沸騰中の小説『近畿地方のある場所について』(著者・背筋/KADOKAWA)が、白石晃士監督(『サユリ』『コワす […]
Continue Reading第2回日本ホラー映画大賞・大賞受賞監督作品総合プロデューサー 清水崇監督 近藤亮太(「イシナガキクエ」) 長編映画デビュー/主演 杉田雷麟 2022年の年末に行われた、日本で唯一のホラージャンルに絞った一般公募フィルムコ […]
Continue Reading