【日本版特報&本ポスター解禁】記憶潜入エージェント・ヒュー・ジャックマンが膨大な記憶の中で真実を追い求める!『インターステラー』脚本、J・ノーラン製作のSFサスペンス超大作『レミニセンス』9/17公開!

今度のヒュー・ジャックマンは“記憶潜入(レミニセンス)エージェント”膨大な記憶に潜入─→空間映像として再現記憶に隠されたトリックに鮮やかにダマされる新感覚体験! 『TENET テネット』『インセプション』などで天才監督の […]

Continue Reading

今年も真夏の祭典「カリコレ©2021」が7/9より開催!ロメロの幻の未公開作の先行初上映、ニコラス・ケイジが遊園地の人形と死闘を繰り広げる『ウィリーズ・ワンダーランド』、旧作からは『マイドク』など魅惑のラインナップ!

2014年から開催されている、東京・新宿のミニシアター、シネマカリテが贈る真夏の祭典「​カリテ・ファンタスティック!シネマ・コレクション®2021(カリコレⓇ2021)」が今年も7月9日(金)から8月5日(木)の4週間開 […]

Continue Reading

7/16公開『星空のむこうの国』完成披露試写会リポート!主演の鈴鹿央士ほか豪華キャストと小中和哉監督が浴衣姿で集結!鈴鹿「作品の中で男としても成長することができました」祈る願い事を、短冊で発表!

小中和哉監督が1986年に発表した長編映画を35年ぶりにセルフリメイクしたSFラブストーリー『星空のむこうの国』(7月16日公開)の七夕直前完成披露試写会が7月5日に都内で行われ、主演の鈴鹿央士、共演の秋田汐梨、佐藤友祐 […]

Continue Reading

【昭和の地方CM風?】“宇宙の声”入りスペースサウンド&ムービーに監督が歓喜&絶賛!7/30公開の注目映画『サイコ・ゴアマン』<宇宙の声入り・宇宙告知映像>解禁!

残虐宇宙人と極悪少女の遭遇⁉SF ゴアスプラッターヒーローアドベンチャー『サイコ・ゴアマン』7/30公開! カナダが誇る天才過激映像集団<アストロン 6>のメンバーで、単独監督作である『マンボーグ』(11) […]

Continue Reading

死体満載酸性風呂? 個性豊かな 5 体の宇宙怪人が突如登場!7/30公開SF ゴアスプラッターヒーローアドベンチャー『サイコ・ゴアマン』本編映像初解禁!

残虐宇宙人と極悪少女の遭遇⁉SF ゴアスプラッターヒーローアドベンチャー『サイコ・ゴアマン』7/30公開! カナダが誇る天才過激映像集団<アストロン 6>のメンバーで、単独監督作である『マンボーグ』(11) […]

Continue Reading

【試写レビュー】『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』(6/18公開)。第一作の持ち味を引き継ぎながら、すべてにおいて洗練され、バージョンアップした傑作ホラー。

【POINT1】前作を見ていなくても楽しめる、計算された見事な構成と仕掛け 最近の邦題の傾向として、あえてシリーズ物であることを強調しないタイトルが目立つが、本作もそうした一作。初期の段階では、本国アメリカと同じ『クワイ […]

Continue Reading

日本語を話す宇宙人も!7/30公開の注目作『サイコ・ゴアマン』“懐かし”予告編完成!場面写真解禁!日本の特撮を敬愛するユニークな見せ場が満載!

残虐宇宙人と極悪少女の遭遇⁉SF ゴアスプラッターヒーローアドベンチャー『サイコ・ゴアマン』予告編完成・場面写真解禁! カナダが誇る天才過激映像集団<アストロン 6>のメンバーで、単独監督作である『マンボー […]

Continue Reading

オリジナル版『星空のむこうの国』再上映決定!リメイク版7/16公開記念!横浜シネマノヴェチェントで小中和哉ファンタスティック映画祭!宮崎駿が幽霊船デザインの『赤いカラスと幽霊船』などレア作品を一挙上映!

自主映画史に残る傑作『星空のむこうの国』がまさかの35年ぶりのセルフリメイクで劇場公開 話題のドラマ「いいね!光源氏くん し〜ずん2」も放送中の小中和哉が1986年に、22歳で監督した自主映画の傑作にして、時空を超えた伝 […]

Continue Reading

累計興収1億ドル突破!全米におけるパンデミック以降の公開作品では初!『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』6/18日本公開!ウィリアム・フリードキン、J・J・エイブラハムズの称賛コメントが到着!

米映画批評サイト「Rotten Tomatoes」91%の高評価!ホラー映画史に残る社会現象級大ヒットのサバイバルホラー最新作、ついに日本公開! 2018 年全米で公開され、全米累計興収1億 8800 万ドル以上を稼ぎ出 […]

Continue Reading

二宮和也の主演でベストセラーSF小説「ロボット・イン・ザ・ガーデン」を映画化した『TANG タング』が2022年公開決定!CG、VFXは『STAND BY ME ドラえもん』の白組!二宮や原作者のコメントあり。

ベルリン国際映画祭で「映画化したい一冊」に選出!迷子同士の運命の出会いが、日本中を笑顔と感動に包み込む!二宮和也主演『TANG タング』2022年公開 ワーナー・ブラザース ジャパン合同会社は、日本を代表する俳優・二宮和 […]

Continue Reading