映画『劇場版 BEM〜BECOME HUMAN〜』⼤ヒット公開記念!物語の核⼼部分を描いた衝撃のクライマックス PV を公開!

映画『劇場版 BEM〜BECOME HUMAN〜』の⼤ヒット公開を記念して、物語の核⼼部分を描いたクライマックス PV を公開! 本作は、『妖怪⼈間ベム』⽣誕 50 周年を記念して、原作の持つ設定やメッセージ性を残しつつ […]

Continue Reading

『バイオハザード』の実写映画のリブート企画が始動!監督・脚本は『海底47m』のヨハネス・ロバーツ。出演は『メイズ・ランナー』のカヤ・スコデラリオ他。

全世界でシリーズ累計出荷本数1億本以上を超えるサバイバルホラーゲームの金字塔「バイオハザード」。この度、実写映画のリブート企画がついに始動した。 「バイオハザード」映像化の新しい企画としては、既に報じられているNetfl […]

Continue Reading

平成ネット史最大の闇「鮫島事件」がついに映画化!ホラー映画『真・鮫島事件』が11 月 27 日(金)より全国公開決定!特報映像解禁!主演の武田玲奈と永江二朗監督のコメントあり。

令和最恐!「鮫島事件」の真相がついに! 平成ネット史最大の闇と言われる「鮫島事件」を原案に、「事件の内容を知ると消されるが、真相はわからない」という形のない噂話の恐怖が【リモート部活会】という、昨今一般化したオンラインを […]

Continue Reading

『恐怖新聞』クランクアップ!白石聖、佐藤大樹、黒木瞳が撮影期間を振り返り、最終話への想いを明かす!初座長の白石「佐藤の気遣い」と「チャーミングな黒木」に感謝‼

心をえぐられる怖さがクセになると話題の、白石聖主演・オトナの土ドラ『恐怖新聞』(東海テレビ・フジテレビ/毎週土曜日夜11時40分~)。一人の女子大生が恐怖新聞と関わったことで悪夢のような日々をおくる新感覚ルール系ホラーが […]

Continue Reading

リリース開始!注目の心霊ドキュメンタリー「北野誠のおまえら行くな。松原タニシと行く恐い物件SP」「呪いの黙示録 第二章」「心霊闇動画46」!

北野誠のおまえら行くな。松原タニシと行く恐い物件SP  2020年10月2日(金)発売セル&レンタルDVD価格:本体価格3,800円+税 現実に起きている怪異・心霊現象に、あの北野誠が体当たりレポート!!今回のおまえら行 […]

Continue Reading

週末興行収入、堂々の3週連続No.1!止まらないテネる現象!累計興行収入16億円突破!観客動員100万人突破を記念して、今週末から《入場者特典》を急きょ配布決定!

本年度最大の問題作『TENET テネット』が、大ヒット上映中だ。コロナ禍以降、初の洋画超大作として、9月18日(金)から全国488スクリーンの劇場で封切られた本作は公開3週目を迎えてもその勢いは止まらず、10月2日公開の […]

Continue Reading

12月放送!話題のオリジナルホラードラマ「心霊マスターテープ」の続編の正式タイトルが「心霊マスターテープ2 ~念写~」に決定!さらに第1弾キャストも解禁!

“やんちゃな大人の刺激的エンターテイメントチャンネル”「エンタメ~テレ☆シネドラバラエティ」にて、2020年1月~3月に放送され、心霊ドキュメンタリー作品の現場スタッフ達が一同に介し、実名で出演し話題となったオリジナルホ […]

Continue Reading

やった!「奇想天外映画祭 vol.2」で全回満席の大反響を巻き起こした『ウィッカーマン final cut』が単独公開決定! 予告編も解禁!

ネガの消失、短縮版の公開…これほど不幸な映画はあっただろうか?呪われた“奇祭映画”の金字塔が、47 年の歳月を経て final cut 版として再びよみがえる! 本年度8月に新宿K’s cinemaにて開催された「奇想天 […]

Continue Reading

桃香の呪い!? いよいよ最終回! “生首桃香”か“詩弦の母・黒木瞳”か!?『恐怖新聞』まばたき厳禁!ホラーの巨匠・中田監督が語る恐怖ポイント!

今週土曜いよいよ最終話を迎える、白石聖主演・オトナの土ドラ『恐怖新聞』(東海テレビ・フジテレビ系/毎週土曜日夜11時40分~)。一人の女子大生が恐怖新聞と関わったことで悪夢のような日々をおくる新感覚ルール系ホラーがついに […]

Continue Reading

川崎ハロウィーン2020✖️パンプキンナイト「パンプキンナイト✖️エロイーズカフェ コラボカフェ開催」カワハロにパンプキンナイトが降臨!

川崎駅徒歩4分の複合商業施設「ラ チッタデッラ」(神奈川県川崎市川崎区小川町)で開催される“川崎ハロウィン2020”にて期間限定で「パンプキンナイト×エロイーズカフェ コラボカフェ」を10月1日−31日まで開催する。 『 […]

Continue Reading