最古で最大のファンタスティック映画の祭典
“シッチェス映画祭 2021”今年も日本で開催!
1968年に創設された「シッチェス映画祭」は、スペイン・バルセロナ近郊の海辺のリゾート地シッチェスで毎年10月に開催されている映画祭。SF、ホラー、サスペンスなどのジャンル映画に特化した「世界三大ファンタスティック映画祭」の1つであるとともに、国際映画製作者連盟(FIAPF)公認の国際映画祭であるため世界でも権威のある国際映画祭。
『シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション』は、シッチェス映画祭で上映された作品の中から厳選した作品を日本で上映する、シッチェス映画祭公認の映画祭。日本のホラーファンからの熱狂的な支持を集めてきた。
そして今年も『シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション2021』の開催が決定!
今年で8回目を迎え、東京:ヒューマントラストシネマ渋谷、名古屋:シネマスコーレ、大阪:シネ・リーブル梅田、さらに京都:アップリンク京都を加えて、10月29日(金)より開催される。
2021年も観客を恐怖の奈落へと引きずり込む、強力なラインナップが日本上陸!
新型コロナウィルスにより本家映画祭に参加出来ない中、買い付け担当が試行錯誤しながら出品作を鑑賞し、そのなかから指折りの全6作を本映画祭でプレミア上映する。
この度、「ブチ切れた女は強い!怖い!美しい!」と題して、全米興行2週連続1位に輝いたヒット作 『BECKY ベッキー』の予告篇と、『呪術召喚/カンディシャ』『ゾンビ・プレジデント』『BECKY ベッキー』の3作品の新規場面写真を 一挙解禁する。
『ゾンビスクール!』監督コンビ&『アナベル 死霊人形の誕生』の子役!
怒りMAXの思春期女子は最強! 13歳の少女がネオナチ野郎をぶちのめす!
今年も、ホラーコメディから、シチュエーションスリラー、オカルトホラーまで、観客を恐怖の奈落へと引きずり込む、個性豊かなラインナップが日本に上陸する『シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション2021』。
その中でも目玉の一つと言えるのが、13歳の少女vsネオナチという異色バトルが繰り広げられ、全米興行2週連続1位に輝いたヒット作『BECKY ベッキー』だ。
“地下鉄降りたら即戦場”なアクション『ブッシュウィック 武装都市』(17年)、“ナゲット食ったら即ゾンビ”のホラーコメディ『ゾンビスクール!』(14年)といったジャンル映画で手腕を発揮してきたジョナサン・ミロ、カリー・マーニオンの監督コンビによる本作は“別荘ついたら即ネオナチ”というユニークな設定が光るアクションホラー。
母親を亡くした13歳の少女ベッキーは絶賛、思春期中。山の中の別荘で、父から再婚相手を紹介されるも、反抗心からその場を飛び出してしまう。
しかし、その直後、刑務所から脱獄したネオナチ凶悪犯4人組が別荘に押し入り、ベッキー以外を人質に…。
窮地に立たされるベッキーだが、恐るべきスキルと思春期特有の複雑な感情がスパークして生み出されたありあまるパワーを駆使して、ネオナチたちに反撃を開始していく。
全米興行2週連続1位のヒット作
『BECKY ベッキー』日本版予告篇
この度解禁となる予告篇でも、『アナベル 死霊人形の誕生』(17年)の子役ルル・ウィルソン演じるベッキーのバイオレンスぶりが炸裂!
父親を拷問され怒り狂うベッキーは、動物をあしらったニット帽を目深に被って臨戦態勢に入ると、キラキラなラメがキュートな色鉛筆や古びた桟橋の板、天糸など身の回りのものを使い、森中にトラップを張り巡らせていく。
さらには「捕まえてみな〜」と敵を挑発したり、木の上からお手製アスレチックを駆使して奇襲をかけたりと、『ホームアローン』も真っ青のDIY精神と大胆な行動で、屈強な男たちを翻弄。彼女の勢いにビビったネオナチ男が「傷つけたくない」と休戦を持ちかけてもなお、「私は傷つけたい」とかますタフさは最高だ!
男たちを頭脳と狂気で追い詰めていく『キックアス』も顔負けの、やりすぎな戦いぶりには、戦慄しながらも、思わず笑顔になってしまうはず!!
武闘派レディに魔物まで…思春期を乗り越えた女子も強い!怖い!
モロッコの妖女伝説をモチーフとした超常ホラー『呪術召喚/カンディシャ』でも、強い女性が大活躍!
呪いによって召喚されるカンディシャは、かつて自分を痛めつけた男に対する積年の恨みを晴らすように、男たちを1人、また1人と着実に血祭りにあげていく!
そんな最恐ヴィランに対するは、彼女を呼び出してしまった主人公らティーン女子3人組。
相次ぐ悲劇に絶叫連発の彼女たちだが、悲劇の連鎖から脱することはできるのか!? 女vs女のファイナルバトルが今、幕を開ける!
さらに国会を舞台に政治家が次々にゾンビ化していくという台湾産のホラーコメディ『ゾンビ・プレジデント』には、武術の使い手である女性立法委員のインインが登場。
少女時代に抱いた願いを叶えるべく、大物政治家相手でも毅然とした態度で対峙し、ときには感情的になり手や足が出てしまう、勝気な女性だ。
地獄絵図と化した議場に蠢くゾンビどもを、華麗なる動きで蹴散らしながら、先頭を切って脱出への道を切り開いていく彼女の姿は、超クール!
プロレスの技を取り入れたケレン味たっぷりなアクションも見ものの1作だ。
【イベント概要】
※上映される全6作の詳しい解説は記事の後半で紹介!
■映画祭タイトル「シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション2021」
■会期・会場:10月29日(金)~11月11日(木) @ヒューマントラストシネマ渋谷
11月開催 @シネマスコーレ
10月29日(金)~11月18日(木) @シネ・リーブル梅田
11月19日(金)~ @アップリンク京都
■料金:当日一般:1,600円/専門・大学生、シニア:1,200円/高校生以下:1,000円
■公式サイト: https://www.shochiku.co.jp/sitgesfanta/
■FB: https://www.facebook.com/sitgesfanta/
■ツイッター: https://twitter.com/sitges_fanta
■配給・宣伝:ブラウニー
協力:松竹
【関連作品】
『BECKY ベッキー』監督ジョナサン・ミロ、カリー・マーニオン
Amazon Prime Video
Amazon Prime Video
Amazon Prime Video
Amazon Prime Video
【『BECKY ベッキー』主演ルル・ウィルソン出演作品】
アナベル 死霊人形の誕生 アナベル ドール プロップ レプリカ
Amazon Prime Video
Amazon Prime Video
ポスター/スチール写真 アクリルフォトスタンド入り A4 パターン6 アナベル 死霊人形の誕生 光沢プリント
シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション2021
今年の上映ラインナップ紹介!
今年も選りすぐりの新作洋画をプレミア上映!
13歳の少女によるネオナチ脱獄犯への復讐劇『BECKY ベッキー』や、魔物を呼び覚ました少女たちの運命を描く超常ホラー『呪術召喚/カンディシャ』、国会を舞台のアクション満載パニックムービー『ゾンビ・プレジデント』、新作ジーンズがあらゆる手法で人間たちを襲撃するスプラッターコメディ『キラー・ジーンズ』、眠ったら最後…極限状態が観る者すべてを不安と狂気に陥れる大問題作『スリープレス・ビューティー 戦慄の美女監禁実験』、空港で出会った男女の悪夢のようなサイコサスペンスミステリー『ロスト・ボディ ~消失~』まで、見逃し厳禁のフレッシュな注目作が集結した。
各作品の個性が凝縮された6種のキービジュアルも完成!一挙解禁する。
『BECKY ベッキー』
★13 歳の少女がネオナチ脱獄犯への復讐に挑む! 全米興行 No.1 のヒット作
『ブッシュウィック 武装都市』『ゾンビスクール!』の監督コンビが描く、13歳の少女VSネオナチ脱獄犯の壮絶バトル!
母親を亡くした少女ベッキーは、父の再婚相手を紹介されて滞在中の別荘を飛び出してしまう。ところが脱走した凶悪犯4人組が押し入り、ベッキー以外は人質にされてしまった。
恐るべきスキルを駆使するベッキーの反撃が始まる。
『アナベル 死霊人形の誕生』の子役ルル・ウィルソンが繰り出すバイオレンスが痛快&戦慄。全米興行では2週連続1位となったヒット作。
○監督:ジョナサン・ミロ、カリー・マーニオン
○出演:ルル・ウィルソン、ケヴィン・ジェームズ、ジョエル・マクヘイル
○原題:BECKY 2020 年/アメリカ/94 分
© 2020 BECKY THE MOVIE, LLC
『呪術召喚/カンディシャ』
★魔物を呼び覚ました少女たちの運命やいかに…。妖女伝説がモチーフの超常ホラー
ティーンエイジャーのアメリは幼なじみの親友ふたりと怖い話で盛り上がり、復讐に燃える邪悪な存在カンディシャの物語を耳にする。
元カレに暴力を振るわれたアメリは思わずカンディシャを召喚してしまい、翌日には元カレが死体で発見される。
アメリたち3人は封印を解かれた魔物の暴走を止められるか?
『屋敷女』『レザーフェイス 悪魔のいけにえ』の監督コンビが、モロッコでは知らぬ者がいないという妖女伝説をモチーフに贈る超常ホラー。
○監督:ジュリアン・モーリー、アレクサンドル・バスティロ
○出演:マティルド・ラ・ミュス、サマルカンド・サアディ、スージー・ベンバ
○原題:KANDISHA 2020年/フランス/85分
© 2020 – Esprits Frappeurs -WY Productions – SND
『ゾンビ・プレジデント』
★国会を舞台にゾンビパニック勃発! コメディテイストでアクションも満載
台湾の国会、立法院で政治家が次々とゾンビ化していく珍事を描いたホラーコメディ。
化学工場の建設をめぐって反対派と賛成派の審議が紛糾する中、壇上に立った台湾総統が突然ゾンビ化してしまう。
たちまちゾンビウイルスが増殖し、議場は阿鼻叫喚の地獄絵図に。
武術使いの女性立法委員のインインと、彼女に片思い中の新米委員ヨウウェイは、この地獄から脱出できるのか?
プロレス技を取り入れたハイテンションなアクション描写が見もの。
○監督:ワン・イーファン
○出演:ハー・ハオチェン、メーガン・ライ、フランチェスカ・カオ、トゥオ・ツォンホア
○原題:Get the Hell Out
2020年/台湾/96分
©2020 Third Man Entertainment Co., Ltd. / Sky Films Entertainment Co., Ltd. / Lots Home Entertainment Co., Ltd. / Uni Connect Broadcast Production Co., Ltd. / Greener Grass Culture Co., Ltd. / Across Films Inc. / Kaohsiung Film Fund All Rights Reserved ©Greener Grass Production Co., Ltd.
『キラー・ジーンズ』
★新作ジーンズが人間を襲撃…!? 圧巻の殺人手法に舌を巻くホラーコメディ
とあるアパレルメーカーが、誰にでもフィットする最新のジーンズを開発。
従業員が発売前夜にキャンペーンの準備に追われる中、ジーンズが勝手に動き出して人間たちを血祭りに上げていく……。
“人食いジーンズ”というワンアイデア、ワンシチュエーションで押し切るホラーコメディ。
スプラッター度高め、アイデア豊富な殺しのバリエーションが見ものだが、ファストファッションや消費文化の弊害をテーマに据えるなど、思いのほか社会派な怪作。
○監督:エルザ・ケプハート
○出演:ロマーヌ・ドゥニ、ブレット・ドナヒュー、セハル・ボジャーニ、スティーブン・ボガート
2020年/カナダ/77分
○原題:SLAXX
© 10619248 CANADA INC. / EMAFILMS 2019
『スリープレス・ビューティー 戦慄の美女監禁実験』
★絶対に眠ってはいけない――。極限状態が観る者すべてを不安に陥れる大問題作!
EDMのミュージシャンとしても活躍するロシア人監督パウル・ファリーフの長編4作目は、『ソウ』シリーズと似たシチュエーションをさらに捻ったサイコスリラー。
若い女性ミラは謎の組織に拉致され、絶対に眠ってはいけないというルールの実験に強制参加させられる。
身体的な虐待や次々と命じられる奇妙なミッション、VRゴーグルで見せられる暴力的なイメージによって精神は崩壊寸前。
容赦ない描写で観客をとことん不安にさせる大問題作。
○監督:パウル・ファリーフ
○出演:ポリーナ・ダヴィドワ、エヴゲーニイ・ガガーリン、セルゲイ・トプコフ、アンドレイ・テレシェンコ
○原題:SLEEPLESS BEAUTY
○2020 年/ロシア/85 分
『ロスト・ボディ ~消失~』
★シッチェス映画祭受賞監督がカムバック!悪夢のようなサイコサスペンスミステリー
2011年シッチェス映画祭のオープニング作品『EVA〈エヴァ〉』でゴヤ賞の新人監督賞に輝いたキケ・マイーヨが、アメリ・ノートンのベストセラー小説を映画化。
成功した建築家が、飛行機に乗り遅れて自ら設計した空港で立ち往生する。
そこで見知らぬ若い女性に声をかけられ、殺人や犯罪にまつわる奇妙な話を聞かされる。
彼女の不穏な打ち明け話は、やがて建築家自身の秘密を暴き出していく。
衝撃のエンディングが待ち受けるスパニッシュ・スリラー。
○監督:キケ・マイーヨ
○出演:トマシュ・コット、アシーナ・ストラテス、マルタ・ニエト、ドミニク・ピノン
○原題:A PERFECT ENEMY 2020年/スペイン、ドイツ、フランス/88分
©2020. SÁBADO PELÍCULAS, BARRY FILMS, THE PROJECT
シッチェス映画祭とは
シッチェス映画祭は、1968年に創設されたスペイン・バルセロナ近郊の海辺のリゾート地シッチェスで毎年10月に開催される映画祭。国際映画製作者連盟 (FIAPF) 公認の国際映画祭であり、ファンタジー系作品(SF映画・ホラー映画・スリラー映画・サスペンス映画など)を中心に扱うスペシャライズド映画祭として、世界でも権威のある国際映画祭のひとつである。
ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭、ポルト国際映画祭(ファンタスポルト)と並ぶ世界三大ファンタスティック映画祭の代表格であり、ホラーやファンタジージャンル映画の最先端作品を選定する特徴。歴代の最優秀作品には『狼の血族』『死霊のしたたり』、日本映画の『リング』などがある。最優秀賞受賞者もヴィンセント・プライスからデヴィッド・クローネンバーグ、審査員には『食人族』のルッジェロ・デオダートがいたりと、本映画祭の歴史がホラー映画の歴史を表していると言っても過言ではない。
近年では中島哲也監督の『渇き。』が最優秀男優賞、新海誠監督の『君の名は。』がアニメーション部門にて、最優秀長編作品賞を受賞するなど、日本ともゆかりの深い。
【関連作品】
【『呪術召喚/カンディシャ』ジュリアン・モーリー、アレクサンドル・バスティロの監督コンビ作品/Amazon】
Amazon Prime Video
Amazon Prime Video