「見なければよかった!」(堤幸彦)、「想像を遥かに超えるエンタメ」(白石和彌)。著名人が驚嘆&絶賛コメント!『女神の継承』7/29(金)公開!

pick-up インタビュー・コメント オススメ 映画



『哭声/コクソン』のナ・ホンジンが原案・プロデュース!
祈りの先にあるのは、希望かそれとも絶望か。
祈祷師一族の因果を廻り、新たな恐怖がやってくる。



『チェイサー』(08)、『哭声/コクソン』(16)で、その名を轟かせた韓国映画界が誇る気鋭 ナ・ホンジンが原案・プロデュースし、『心霊写真』『愛しのゴースト』のバンジョン・ピサンタナクーンが監督を務める『女神の継承』が7月29日(金)より全国ロードショーされる。

この度、堤幸彦、白石和彌ら、著名人の驚嘆のコメント続々到着。さらに恐怖を予感させるキャラビジュアルも解禁された。





恐怖とエンターテイメントの完璧なる融合
『哭声/コクソン』のアナザー・バージョンとも言える衝撃作



本作は、カンヌ国際映画祭に出品され、世界中の度肝を抜いた『哭声/コクソン』の続編として、ファン・ジョンミン(『ただ悪より救いたまえ』、『ベテラン』)が怪演した祈祷師・イルグァンの物語をナ・ホンジンが思いついたことから、企画がスタート。その構想はタイの祈祷師をモチーフに、本作へと受け継がれ、『哭声/コクソン』のアナザー・バージョンとも言える衝撃作が完成。タイ東北部イサーン地方を舞台にした本作は、観る者を社会の常識が通用しない戦慄の秘境へと招き入れていく…。






『女神の継承』予告編







堤幸彦、白石和彌ら、驚嘆のコメント続々到着!
恐怖を予感させるキャラビジュアルも解禁!!


© 2021 SHOWBOX AND NORTHERN CROSS ALL RIGHTS RESERVED.




この度、本作をいち早く視聴した著名人のコメントが一挙解禁となった。テレビドラマシリーズ「トリック」、「SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜」など怪奇現象や特殊能力を題材にしてきた堤幸彦は「見なければよかった!」とコメント。

さらに、『死刑にいたる病』監督の白石和彌は「想像を遥かに超えるエンタメ」と評す。

公開前から物議を呼んでいる本作には、他にも、小島秀夫(ゲームクリエイター)、外山圭一郎(ゲームクリエイター)、五味弘文(お化け屋敷プロデューサー)、人間食べ食べカエル(人喰いツイッタラー)、丸山ゴンザレス(ジャーナリスト)、都市ボーイズとして活動するはやせやすひろ、岸本誠がコメントを寄せた。
コメント全文は記事の後半に記載。

併せて、キャラビジュアル(ミンver.)も解禁。





祈祷師一族に生まれ、後継者となるミンの涙を浮かべたビジュアルは、視線の先に得体のしれないなにかをにらみつけるような危うさを孕んだ内容となった。

タイ×韓国のタッグで世界を震撼させたホラー映画の大本命がついに日本到来。

タイ秘境を舞台に描く、比類なき怒涛の恐怖エンターテインメントをぜひ映画館で体験してほしい。









【コメント全文】


© 2021 SHOWBOX AND NORTHERN CROSS ALL RIGHTS RESERVED.



なんだこの口に出せない怖さは!
脳の奥を直接触れられたような湿気溢れる怖さ!
“異国の闇”では説明がつかない、本来我々ホモ・サピエンスが太古の昔からもっとも恐れるタイプの恐怖!
困った映画だ!怖すぎでしょう!
あー 見なければよかった・・・

堤幸彦(映画監督)





肌にまとわりつくような湿気がいつの間にか心と身体を蝕んでいく。
微笑みの国・タイで描かれる絶望の物語は想像を遥かに超えるエンタメだ。
祈りの先にある、剥き出しの人間の言葉に出来ない感情を体感して欲しい。

白石和彌(映画監督)





「ブンミおじさんの森」が「エクソシスト」に?
これまで古今東西のあらゆるホラー映画に感染されてきたが、
そのどれにも症状は当てはまらない。展開も演出もトーンも読めない。
本作は、“新型恐怖株”だ。既知なる恐怖体験を、未知なる恐怖に変異させる。
我々に免疫力はない。
それでも観るのか?新型恐怖に憑依されるぞ!

小島秀夫(ゲームクリエイター)





おー。タイの農村風景素晴らしい。
異文化の濃密なトリップ感と昭和的な郷愁が共存する世界いいなあ……とか思っていたはずが、
気が付けば「それどころじゃねえ!!!」

外山圭一郎(ゲームクリエイター)





アジアの「エクソシスト」と言ってもいい作品です。
ミン役ナリルヤ・グルモンコルペチの演技が素晴らしくて後半は目を離せませんでした。
夜中にトイレに起きた時、彼女のことをふと思い出したら、背筋がゾッとしました。

五味弘文(お化け屋敷プロデューサー)


© 2021 SHOWBOX AND NORTHERN CROSS ALL RIGHTS RESERVED.













禍々しく異様なエネルギーに満ちた130分!
想像以上にアグレッシブな見せ場が満載で、
一度観たら絶対に忘れられないインパクトがある。
間違いなくこれはコクソンイズムを継承している!

人間食べ食べカエル(人喰いツイッタラー)





東南アジアの悪霊は物理攻撃が可能なのか!?
本作で描かれる祈祷バトルは日本人のお化け常識を崩壊させる

丸山ゴンザレス(ジャーナリスト)






タイに一ヶ月程滞在し、毎日歩き回って呪いなどを取材した経験がある私からすると、
この映画は真実に近付き過ぎている。
ホラー映画は歴史上過去何本撮られただろう。数百?数千?数万?そんなのもうどうでもいい。
私が言いたいのはこれだけ。
映画史上最恐。

はやせやすひろ/都市ボーイズ(放送作家)





オカルト業界に身を置いているとあることに気づく。
この世は《不可思議な理不尽》だらけである。
しかしそれを作品にすると嘘くさくチープになることが多い。
だがこの映画はそれを凌駕する説得力と怖さがある。
その理由は徹底的にオカルトと向き合った結果なのだろう。
是非《不可思議な理不尽》の持つ恐怖を体験してほしい。

岸本 誠/都市ボーイズ(放送作家)



© 2021 SHOWBOX AND NORTHERN CROSS ALL RIGHTS RESERVED.










【STORY】


タイ東北部の村で脈々と受け継がれてきた祈祷師一族 美しき後継者を襲う不可解な現象の数々…



© 2021 SHOWBOX AND NORTHERN CROSS ALL RIGHTS RESERVED.

 


小さな村で暮らす若く美しい女性ミンが、原因不明の体調不良に見舞われ、まるで人格が変わったように凶暴な言動を繰り返す。途方に暮れた母親は、祈祷師である妹のニムに助けを求める。もしやミンは一族の新たな後継者として選ばれて憑依され、その影響でもがき苦しんでいるのではないかー。やがてニムはミンを救うために祈祷を行うが、彼女に取り憑いている何者かの正体は、ニムの想像をはるかに超えるほど強大な存在だった……。



© 2021 SHOWBOX AND NORTHERN CROSS ALL RIGHTS RESERVED.












■作品概要

ティザーポスター



女神の継承

原案・プロデュース:ナ・ホンジン『チェイサー』 『哭声/コクソン』
監督:バンジョン・ピサンタナクーン『心霊写真』『愛しのゴースト』
キャスト:サワニー・ウトーンマ、ナリルヤ・グルモンコルペチ、シラニ・ヤンキッティカン

2021年/タイ・韓国/タイ語/131分/カラー/1.78:1/5.1CH/原題:랑종/英題:THE MEDIUM /字幕翻訳:横井和子
配給:シンカ/提供:シンカ、エスピーオー/後援:タイ国政府観光庁/協力:OSOREZONE
レーティング:R18+
© 2021 SHOWBOX AND NORTHERN CROSS ALL RIGHTS RESERVED. 

公式HP https://synca.jp/megami
公式Twitter @megami_rangzong



7月29日(金)全国ロードショー











【過去の記事】






Tagged

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

fourteen − 4 =