ミニシアターランキング1位、満足度調査も1位!
好調スタートを記念して、メイキング動画を解禁!
1月15日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館、渋谷ホワイトシネクイントほか全国16館(キネマ旬報シアター1/16~)で公開された『聖なる犯罪者』。緊急事態宣言下にもかかわらず満席の回も続出するなど好調なスタートを切った。

金~日3日間の成績は、動員3561人と今の状況下では異例のヒットとなっている。
また、興行通信社が発表している「ミニシアターランキング」(1/16~1/17)では動員数1位。
さらに映画レビューサイトFilmarksの「1月第3週公開映画の初日満足度ランキング」でも1位を獲得した。

SNS上でも、「今こそ映画館でみるべき」「衝撃の実話」と大きな反響を呼んでいる本作。
この度、好調スタートを記念して、本作のメイキング動画を解禁!
本作とは別の意味で、こちらも“衝撃”のメイキング映像となっている。

『聖なる犯罪者』メイキング動画
「”演技の演技”だ」 主演・バルトシュ・ビィエレニ
「いくつか過激なシーンもあるが、そういうシーンが重要で不真面目な要素をあえて多く取り入れた」 ―ヤン・コマサ監督
「僕が今回一番大変だと感じたのは、誰かのフリをする人物を演じることだ。ある意味、二重の演技が必要になる。”演技の演技”だ。」 ―バルトシュ・ビィエレニア(本作主演)
今回、緊急解禁されたメイキング動画には、ヤン・コマサ監督、主演のバルトシュ・ビィエレニアのインタビュー動画も収録されている。
ヤン・コマサ監督は、最初の脚本は「ストーリーが少し真面目すぎた」と振り返る。
そのため、脚本を直す度に、不真面目な要素を入れるよう提案したと語っている。
日本ではR18指定で公開になった本作について、「いくつか過激なシーンもあるが、僕の見解ではそういうシーンが重要であえて多く取り入れた」と語っているのが印象的だ。
また主演のバルトシュ・ビィエレニアは、「僕が今回一番大変だと感じたのは、誰かのフリをする人物を演じることだ。ある意味、二重の演技が必要になる。”演技の演技”だ。」と、今回の役作りが如何に難しかったかを語っている。
また劇中のダニエルとは真逆のキュートなキャラクターで、インタビューに答えるバルトシュの表情もある意味で映画に負けず劣らず“衝撃”で、改めて本編の彼の演技力と存在感に驚かされる。
是非見逃さずご覧頂きたい。

信仰深き元受刑者ダニエルが、刑務所から出所した後に立ち寄った教会で、新任の神父と勘違いされたことから、村人達の信頼を勝ち得ていくが、やがて最後には、善と悪の境目を超えた衝撃の結末を迎えることになる。
ポーランドで実際に起こった事件に着想を得た衝撃の実話を、是非お見逃しなく映画館でご覧下さい。


監督:ヤン・コマサ
出演:バルトシュ・ビィエレニア、エリーザ・リチェムブル、アレクサンドラ・コニェチュナ、トマシュ・ジィェンテク
2019年/ポーランド=フランス合作/ポーランド語/115分/R18/5.1chデジタル/スコープサイズ
原題: Boże Ciało 英題: Corpus Christi 字幕翻訳:小山美穂 字幕監修:水谷江里 後援:ポーランド広報文化センター 配給:ハーク
© 2019 Aurum Film Bodzak Hickinbotham SPJ.- WFSWalter Film Studio Sp.zo.o.- Wojewódzki Dom Kultury W Rzeszowie – ITI Neovision S.A.- LesContes Modernes
公式サイト:hark3.com/seinaru-hanzaisha
ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国公開中!
【第92回アカデミー賞®国際長編映画賞作品】






(関連記事)