ただのストーカー・ホラーではない!? ジョン・トラボルタ最狂怪演の異色スリラー『ファナティック ハリウッドの狂愛者』が2/3(水)DVDリリース!

ジョン・トラボルタが映画オタクのストーカーを怪演し、新境地を開拓した異色スリラー『ファナティック ハリウッドの狂愛者』が2021年2月3日(水)リリースされる。 大の映画オタク、ムースは人気俳優ハンター・ダンバーの熱狂的 […]

Continue Reading

好評連載企画「Jホラーのすべて 鶴田法男」! 第四回「幻の『霊のうごめく家』初稿」 Jホラーはいかにして生まれ、世界的に注目されるようになったのか?

Jホラーはいかにして生まれ、世界的に注目されるようになったのか?“Jホラーを知り尽くした男”が明かす、Jホラーの知られざる舞台裏! <「Jホラーのすべて 鶴田法男」連載バックナンバー> 序章「監督引退」 第一 […]

Continue Reading

アンティークドール“ブラームス”の恐怖が再び!『IT』の製作者が放つ、人気シリーズ第二弾『ザ・ボーイ ~残虐人形遊戯~』が本日12月2日(水)DVDリリース!主演はケイティ・ホームズ。

アンティークドール“ブラームス”の恐怖を描き、好評を博したホラー映画『ザ・ボーイ ~人形少年の館~』の第二弾となる新作映画『ザ・ボーイ ~残虐人形遊戯~』が本日12月2日(水)DVDリリースされる。 強盗の襲撃に遭いトラ […]

Continue Reading

スティーヴン・キング絶賛「原点回帰した恐ろしいロード・ムービーだ」傑作サイコ・スリラー『ヒッチャー』公開!予告編&新着メインサブ画像解禁!

恐怖の殺人ヒッチハイカーからは逃げられない乗せたら最期、死のドライブが始まる… 2019年7月に75歳でこの世を去った名優ルトガー・ハウアーが、謎の殺人ヒッチハイカー役として怪演し話題となった映画『ヒッチャー』(86)が […]

Continue Reading

『となりのトトロ』劇場上映決定!最高の技術と環境で不朽の名作が今蘇る!~トトロが映画館に帰ってくる特別な9日間~

東京都調布市では、2021年2月5日(金)~28日(日)に、映画の作り手にスポットを当てた映画祭「映画のまち調布 シネマフェスティバル2021」を開催する。 この度、1988年公開のスタジオジブリ劇場版長編アニメーション […]

Continue Reading

こんな奇妙な世界では生きられない…!?異世界へいざなう狂気の話題作『サード・デイ〜祝祭の孤島〜』工藤遥、吉村崇(平成ノブシコブシ)、武富健治ら各界の著名人から賞賛コメント到着!

ジュード・ロウ(『夏』)&ナオミ・ハリス(『冬』)W主演ブラッド・ピット率いる“プランB” × HBO®が贈る新たな形のミステリードラマ『サード・デイ 〜祝祭の孤島〜』各界の著名人たちからの賞賛のコメントが到着! Ama […]

Continue Reading

W主演の山﨑賢人と土屋太鳳をはじめキャスト12名のキャラクターアートが解禁!Netflixオリジナル「今際の国のアリス」12月10日全世界同時配信!

佐藤信介監督×山﨑賢人&土屋太鳳 W主演!命を懸けた“げぇむ”を、最新のVFXでスリリングに描く超大作Netflixオリジナルシリーズ「今際の国のアリス」生きることを諦めない12人のキャラクターアート 解禁!登場人物たち […]

Continue Reading

没後40年イタリア恐怖映画界の至宝マリオ・バーヴァの名作 ブルーレイBOX第Ⅲ期 『モデル連続殺人!』『クレイジー・キラー 悪魔の焼却炉』予告編解禁! 大回顧ブルーレイBOXⅢ 2021年1月20日(水)発売!!

ティム・バートン、クエンティン・タランティーノ、マーティン・スコセッシ、デヴィッド・リンチ、ギレルモ・デル・トロ、ダリオ・アルジェント、大林宣彦・・・数多くの映画監督たちに影響を与えたイタリアン・ホラー映画の父マリオ・バ […]

Continue Reading

都市伝説ホラーアニメ「闇芝居」新シリーズがテレビ東京にて2021年1月から放送決定!紙芝居屋でおなじみの津田寛治、北原里英、中村朱里らが参加!

よってらっしゃい、みてらっしゃい…「闇芝居」の時間ダヨ2021年1月、“見えない恐怖”をテーマに描かれる新シリーズ(八期)の放送が決定! ■「闇芝居」シリーズとは 身の回りの怪奇な都市伝説をテーマに、現代では珍しくなった […]

Continue Reading

映画『真・鮫島事件』初日舞台挨拶リポート!武田玲奈、鶴見萌、清水理子(虹のコンキスタドール)、永江二朗監督が登壇!武田「新しいタイプのホラーです」、監督も「感無量」

平成ネット史最大の闇と言われる【鮫島事件】を原案にしたホラー映画『真・鮫島事件』が11月27日(金)公開され、都内の劇場で、武田玲奈、鶴見萌、清水理子(主題歌「ツグム。」/虹のコンキスタドール)、永江二朗監督らが初日舞台 […]

Continue Reading