『緊急検証!』10年目記念!最新作『怪運・呪物鑑定團』が6/18(土)YouTubeで無料配信決定!大槻ケンヂ、坂口渚沙(AKB48)から最新コメント到着!

番組開始初!YouTube無料配信決定!緊急検証!シリーズ最新作のテーマは「呪物」! 毎回、人類が検証すべきテーマを掲げ、専門家をスタジオに招いて徹底検証していく新世紀のオカルトバラエティ番組『緊急検証!』シリーズ開始か […]

Continue Reading

「日本ホラー映画大賞」第2回開催決定!商業映画デビュー確約!選考委員は清⽔崇、堀未央奈、FROGMAN、⼩出祐介、宇野維正が続投、ゆりやんレトリィバァが新たに参加!

第 2 回開催決定︕2023 年商業映画デビュー確約︕新時代を恐怖で満たす狂逸な才能 求む!! KADOKAWAは、ホラージャンルに絞った一般公募のフィルムコンペティション『日本ホラー映画大賞』を開催、令和の新しいホラー […]

Continue Reading

高評価続出!『きさらぎ駅』大ヒット記念!永江二朗監督緊急インタビュー&サイン入りポスターを抽選でプレゼント!

インターネット掲示板「2ちゃんねる」発の 《KING OF 都市伝説》映画『きさらぎ駅』6月3日(金)から全国公開中 インターネット掲示板発、現代版“神隠し”と言われ、人々の心を虜にしてきたKING OF 都市伝説をもと […]

Continue Reading

赤楚衛二主演、Netflix映画『ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと』制作決定&場面写真解禁!「今際の国のアリス」麻生羽呂原作。コメントあり

ストレスだらけの現代社会に贈る、爽快コメディゾンビホラー誕生!!! 赤楚衛二主演、『今際の国のアリス』の麻生羽呂原作で贈るNetflix映画『ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜』が2023年、全世界独占配 […]

Continue Reading

著名人の絶賛&戦慄のコメント到着&新場面写真解禁!カンヌ国際映画祭ある視点部門正式出品 <カメラドール 特別表彰 ・早川千絵監督>『PLAN 75』6/17(金)公開!

第75回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門正式出品!<カメラドール 特別表彰 (早川千絵監督)> 第75回カンヌ国際映画祭オフィシャルセレクション「ある視点」部門正式出品、および早川千絵監督が「カメラドール 特別表彰」を授 […]

Continue Reading

【怖いよ】本予告編&ポスタービジュアル解禁!『哭声/コクソン』のナ・ホンジンが原案・プロデュースする呪詛ホラー『女神の継承』7/29(金)公開!

韓国映画界が誇るナ・ホンジン『哭声/コクソン』は最高を望み、観る者を圧倒する祈りの先にあるのは、希望かそれとも絶望か。祈祷師一族の因果を廻り、新たな恐怖がやってくる。 『チェイサー』(08)、『哭声/コクソン』(16)で […]

Continue Reading

恒松祐里、本田望結、莉子、寺坂頼我、木原瑠生、瀧七海、永江二朗監督が登壇!映画『きさらぎ駅』公開記念舞台挨拶リポート!

海外でも話題沸騰!早くも台湾、ベトナムで公開決定!インターネット掲示板「2ちゃんねる」発の 《KING OF 都市伝説》映画『きさらぎ駅』6月3日(金)から全国順次公開 本作で映画初主演を飾る恒松祐里を迎え、インターネッ […]

Continue Reading

【インタビュー&読者プレゼント】映画『きさらぎ駅』6月3日(金)公開記念!本田望結&莉子 単独インタビュー!サイン色紙を三名様にプレゼント!

海外でも話題沸騰!早くも台湾、ベトナムで公開決定!インターネット掲示板「2ちゃんねる」発の 《KING OF 都市伝説》映画『きさらぎ駅』6月3日(金)から全国順次公開 インターネット掲示板発、現代版“神隠し”と言われ、 […]

Continue Reading

奇才テリー・ギリアムの幻の単独初監督作が4Kで奇跡の劇場公開!ポスタービジュアル完成!場面写真解禁!

鬼才テリー・ギリアム監督の中世ファンタスティック・コメディ映画『ジャバーウォッキー 4Kレストア版』7月1日(金)よりシネマート新宿ほか全国順次公開 イギリスの伝説的コメディ集団〈モンティ・パイソン〉に唯一のアメリカ人ア […]

Continue Reading

『オールド・ボーイ』『渇き』『お嬢さん』の鬼才パク・チャヌク監督最新作『DECISION TO LEAVE』(英題)が第75回カンヌ国際映画祭にて自身初の監督賞を受賞!2023年公開!

「パク・チャヌク監督の最高傑作!」との呼び声も高いサスペンス 『オールド・ボーイ』『親切なクムジャさん』『渇き』『お嬢さん』で知られるパク・チャヌク監督最新作『DECISION TO LEAVE』(英題/2023年日本公 […]

Continue Reading