『エクソシスト』から50年!注目のスタッフ&キャストで、新たな恐怖を描く最新作『エクソシスト 信じる者』12/1(金)公開決定!

ホラー映画の金字塔『エクソシスト』から 50 年悪魔に憑りつかれた 2 人の少女が呼び覚ます新たな恐怖 史上最恐のホラー映画として、その名を知らぬものはいないであろう金字塔『エクソシスト』(1974年日本公開)。一人の少 […]

Continue Reading

『スリープレス』コレクターズ・エディション Blu-ray7/27(水)発売!アルジェントが初期スタイルに回帰した傑作サスペンス・スリラー!2021年最新インタビュー他114分の豪華特典映像収録!

2020年新規HDマスターを使用!2021年収録アルジェント監督最新インタビュー(日本オリジナル)他、計114分の豪華特典映像を収録! 新作『DARK GLASSES(原題)』も期待のイタリアン・ホラーの鬼才ダリオ・アル […]

Continue Reading

深夜ドラマ「ほん怖」の企画書を持っていったら、亀山(千広)さんがいきなり「ばかやろう!」って…。人気連載企画「Jホラーのすべて 鶴田法男」第十回「フジテレビ版『ほんとにあった怖い話』誕生秘話~」

Jホラーはいかにして生まれ、世界的に注目されるようになったのか?“Jホラーを知り尽くした男”が明かす、Jホラーの知られざる舞台裏!第十回はフジテレビ版「ほんとにあった怖い話」誕生秘話! <「Jホラーのすべて 鶴田法 […]

Continue Reading

人気連載企画「Jホラーのすべて 鶴田法男」第八回「検証!伝説的傑作『霊のうごめく家』はいかにして生まれたのか?~OV版『ほん怖』撮影秘話④~」 秘蔵資料と共に明かされるJホラー誕生の真実!

Jホラーはいかにして生まれ、世界的に注目されるようになったのか?“Jホラーを知り尽くした男”が明かす、Jホラーの知られざる舞台裏!第8回は、いよいよ伝説的傑作『霊のうごめく家』です! <「Jホラーのすべて 鶴田法男 […]

Continue Reading

【後編】人気連載企画「Jホラーのすべて 鶴田法男」第7回「誕生!“赤い服の女の霊”の真相(後編)OV版『ほん怖』撮影秘話③」 秘蔵資料と共に明かされるJホラー誕生の真実!

Jホラーはいかにして生まれ、世界的に注目されるようになったのか?“Jホラーを知り尽くした男”が明かす、Jホラーの知られざる舞台裏!第7回は、有名な“赤い服の女の霊”の真実(後編)です! <「Jホラーのすべて 鶴田法 […]

Continue Reading

人気連載企画「Jホラーのすべて 鶴田法男」第6回「誕生!“赤い服の女の霊”の真相!OV版『ほん怖』撮影秘話②」 秘蔵資料と共に明かされるJホラー誕生の真実!

Jホラーはいかにして生まれ、世界的に注目されるようになったのか?“Jホラーを知り尽くした男”が明かす、Jホラーの知られざる舞台裏!第六回は、有名な“赤い服の女の霊”の真実! <「Jホラーのすべて 鶴田法男」連載バッ […]

Continue Reading

音を立てたら、超即死!大ヒットサバイバルホラー最新作『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』が10月8日、「4K Ultra HD+ブルーレイ」「ブルーレイ+DVD」で発売決定!

あれから3年、“もう音を立てずには生き残れない”待望の新作『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』10/8リリース 2018 年全米で公開され、全米累計興収1億 8800 万ドル以上を稼ぎ出し、2018 年度 No.1( […]

Continue Reading

『ザ・ゲート』『ダーク・スター』『ドリーム・スケープ』のBlu-rayが特典も満載のままスペシャル・プライス(¥2,750)で10/8発売!

稲妻と共に大きく開いた庭の穴――、そこには想像を絶する恐怖が口を開けていた!パリ国際ファンタスティック&SF映画祭(1988年)最優秀SFX賞を受賞した傑作ホラー『ザ・ゲート』がスペシャル・プライスBlu-ray化 ザ・ […]

Continue Reading

別冊映画秘宝「恐怖! 幽霊のいる映画 」7/7より発売中!当サイト「cowai コワイ」にも触れていただいた「鶴田法男インタビュー」「『Jホラー』ブーム再検証」をはじめ古今東西の幽霊・心霊映画を検証。必読の書!

発行元が洋泉社から双葉社に変わった後も、好評を博している雑誌「映画秘宝」より別冊映画秘宝「恐怖! 幽霊のいる映画 」(双葉社スーパームック)が7月7日刊行された。 当サイト「cowai コワイ」の連載企画「Jホラーのすべ […]

Continue Reading

【試写レビュー】『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』(6/18公開)。第一作の持ち味を引き継ぎながら、すべてにおいて洗練され、バージョンアップした傑作ホラー。

【POINT1】前作を見ていなくても楽しめる、計算された見事な構成と仕掛け 最近の邦題の傾向として、あえてシリーズ物であることを強調しないタイトルが目立つが、本作もそうした一作。初期の段階では、本国アメリカと同じ『クワイ […]

Continue Reading