【予告編完成】ジョン・カーペンターか?現代版「ダンテの神曲」か?カナザワ映画祭グランプリ、22歳・保谷聖耀の異色ネオSFサスペンス『宇宙人の画家』7/2(土)公開!

新世代ミュータント映画が、現代日本に降臨!独特すぎる作品群を上映するカナザワ映画祭が選出した“期待の新人監督”が圧倒的なスケールで描く異能の新世代日本映画がここに誕生! 22歳の新鋭・保谷聖耀(ほたに・せいよう)がカナザ […]

Continue Reading

真夜中の侵入者が盲目の少女を襲う!彼女の相棒はサポートアプリ!新感覚FPSスリラー『シーフォーミー』8/26(金)公開決定&予告&ビジュアル解禁

窃盗常習犯の盲目の少女 VS 強盗集団彼女の相棒は、サポートアプリ『シーフォーミー』 窃盗常習犯の盲目の少女がサポートアプリを相棒に、強盗集団に立ち向かう新感覚FPSスリラー『SEE FOR ME(英題)』が『シーフォー […]

Continue Reading

高評価続出!『きさらぎ駅』大ヒット記念!永江二朗監督緊急インタビュー&サイン入りポスターを抽選でプレゼント!

インターネット掲示板「2ちゃんねる」発の 《KING OF 都市伝説》映画『きさらぎ駅』6月3日(金)から全国公開中 インターネット掲示板発、現代版“神隠し”と言われ、人々の心を虜にしてきたKING OF 都市伝説をもと […]

Continue Reading

カルト中のカルト『ウィッカーマン final cut 』が国内最終上映決定!『ミッドサマー』、米津玄師のPVにも影響を与えたと言われる“元祖”奇祭映画!

真夏の真昼の白昼夢!国内最終上映決定! 2020 年より長らく上映を続けてきたロビン・ハーディー監督『ウィッカーマン final cut 』の国内最終上映が、新宿 K’s cinema、及び京都みなみ会館で決定した。この […]

Continue Reading

赤楚衛二主演、Netflix映画『ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと』制作決定&場面写真解禁!「今際の国のアリス」麻生羽呂原作。コメントあり

ストレスだらけの現代社会に贈る、爽快コメディゾンビホラー誕生!!! 赤楚衛二主演、『今際の国のアリス』の麻生羽呂原作で贈るNetflix映画『ゾン100〜ゾンビになるまでにしたい100のこと〜』が2023年、全世界独占配 […]

Continue Reading

著名人の絶賛&戦慄のコメント到着&新場面写真解禁!カンヌ国際映画祭ある視点部門正式出品 <カメラドール 特別表彰 ・早川千絵監督>『PLAN 75』6/17(金)公開!

第75回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門正式出品!<カメラドール 特別表彰 (早川千絵監督)> 第75回カンヌ国際映画祭オフィシャルセレクション「ある視点」部門正式出品、および早川千絵監督が「カメラドール 特別表彰」を授 […]

Continue Reading

新たな“げぇむ”を予感させる場面写真解禁!山﨑賢人、土屋太鳳 W主演、佐藤信介監督で贈るNetflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン2、12月配信!

70ヶ国以上でTOP10入りした大人気シリーズ最新作が遂に12月配信! 山﨑賢人、土屋太鳳 W主演、佐藤信介監督で贈るNetflixシリーズ「今際の国のアリス」シーズン2が2022年12月に全世界独占配信される。  今回 […]

Continue Reading

都市伝説のモデル、遠州鉄道で開催!本田望結、永江二朗監督が公開記念にオープンした新浜松駅・映画「きさらぎ駅」電車ギャラリーを訪問!現地レポート

海外でも話題沸騰!早くも台湾、ベトナムで公開決定!インターネット掲示板「2ちゃんねる」発の 《KING OF 都市伝説》映画『きさらぎ駅』6月3日(金)から全国順次公開 本作で映画初主演を飾る恒松祐里を迎え、インターネッ […]

Continue Reading

あなたはいくつ見つけられる?往年の名作ホラー映画をオマージュした場面写真が解禁!A24が贈る最新ホラー『X エックス』7/8(金)公開!

96%フレッシュ!“今年最高評価のホラー映画” ―Rotten Tomatoes『ミッドサマー』の A24 が仕掛ける真夏のエクストリームライド・ホラー 日本でもスマッシュヒットを記録した『ヘレディタリー/継承』『ミッド […]

Continue Reading

ついに、羊ではない“何か”が姿を現すー。衝撃の日本版本予告編&ポスターが解禁!「A24」北米配給権獲得、カンヌ国際映画祭騒然の話題作『LAMB/ラム』9/23(金・祝)公開!

カンヌ国際映画祭受賞&アカデミー賞アイスランド代表選出世界が騒然、そして絶賛!禁断のネイチャー・スリラー 『ミッドサマー』『ヘレディタリー/継承』『スイス・アーミー・マン』などを手掛け、クオリティの高い映画製作に定評のあ […]

Continue Reading