【レビュー】『ジェイコブス・ラダー』+『ターミネーター(1)』!二大二世俳優競演による悪夢の饗宴『ダニエル』を、B級ホラー・ファンにこそ見てほしい三つの理由。
最近、筆者の周囲で『ダニエル』(公開中)の話題が出ると、決まって「ああ、あのBLっぽいやつ?」と言われる。 まあ、このポスターを見ると、しょうがないんだけど。 正確にはBLではなく、宣伝コピー的には“ブロマンス”だけど、 […]
Continue Reading最近、筆者の周囲で『ダニエル』(公開中)の話題が出ると、決まって「ああ、あのBLっぽいやつ?」と言われる。 まあ、このポスターを見ると、しょうがないんだけど。 正確にはBLではなく、宣伝コピー的には“ブロマンス”だけど、 […]
Continue Readingついに2月5日(金)より公開され、好調なスタートを切った“恐怖の村”シリーズ第2弾『樹海村』(配給・東映)。「cowai」では、日本のホラー映画界をけん引する清水崇監督に単独ロング・インタビューを敢行。撮影の舞台裏からキ […]
Continue Reading“目覚めると、そこは見知らぬ場所だった……”というシチュエーションを耳にするだけで、「またこのパターンかよ」とうんざりする人もいるかもしれない。 いわゆるシチュエーション・スリラーとか、ソリッド・シチュエーション・スリラ […]
Continue Reading清水崇ならではの、独創的な恐怖の饗宴濃密かつ重量級のホラー・エンタテイメント 正直なところ、昨年2月に公開された『犬鳴村』の大ヒットを事前に予測できた人はあまりいなかったのではないか。 理由として、コロナ禍はもちろん、ベ […]
Continue Reading実話の映画化、第92回アカデミー賞外国映画賞のノミネートという実績も立派なんだけど、見るまでは、なんとなく堅苦しくて、派手さに欠ける、地味な作品の印象があった。 しかし、やっぱり映画は見てみなければわからない。ここ数年で […]
Continue Reading※このレビューは、ネタバレに気を付けていますが、すべての要素がネタバレのヒントになる作品ですので、気になる人は鑑賞後にお読みください。 ホラー的な技法で、“異物を呑み込む”ヒロインの苦悩と成長を描いた異色の傑作。『Swa […]
Continue Reading『真・鮫島事件』がいよいよ11/27(金)より全国公開されるが、これを記念して、ニコ生では、永江二朗監督のホラーの代表作『心霊写真部』シリーズを一挙放送する(『心霊写真部 壱限目』『心霊写真部 弐限目』『心霊写真部 劇場 […]
Continue ReadingJホラーはいかにして生まれ、世界的に注目されるようになったのか?“Jホラーを知り尽くした男”が明かす、Jホラーの知られざる舞台裏! <「Jホラーのすべて 鶴田法男」連載バックナンバー> 序章「監督引退」 第一 […]
Continue ReadingJホラーはいかにして生まれ、世界的に注目されるようになったのか?“Jホラーを知り尽くした男”が明かす、Jホラーの知られざる舞台裏! <「Jホラーのすべて 鶴田法男」連載バックナンバー> 序章「監督引退」 第一 […]
Continue ReadingJホラーはいかにして生まれ、世界的に注目されるようになったのか?“Jホラーを知り尽くした男”が明かす、Jホラーの知られざる舞台裏! <「Jホラーのすべて 鶴田法男」連載バックナンバー> 序章「監督引退」 第一 […]
Continue Reading